名古屋を拠点に活動するギタリスト湯田大道(ゆだおおみち)。愛知をはじめ東海、関西、関東、北陸、東北、沖縄など全国各地でジャズを中心に様々なフィールドで活動している。

4/15(土)
Vermilion Field
新曲祭り2023
名古屋公演
Jazz inn LOVELY


メンバー一同びっくりするぐらいの大盛況でした!


初めて来てくださった方も多かったと思うのですが、Vermilion Fieldというバンドの未知の新曲に心を開いて聴き入ってくれているのがとても嬉しかったです。そして名古屋で演奏し始めた時からずっと応援して下さってる方や色々ひさしぶりに来てくれた方も…

本当にありがとうございました!

改めて人前で演奏できること、表現できることがどれだけ特別な事か、そして今この時代に音楽の生演奏・ライブを求めて来てくださる方の感受性の豊かさを感じることのできたひとときでした。


Vermilion Field

ここからまた演奏が続いていきます!


4/29(土) 兵庫・芦屋 
芦屋ジャズフェス2023 
19:20~20:00 WILL ASHIYA


5/4(木) 大阪・高槻 
高槻ジャズストリート 
18:00~ 
高槻市立桃園小学校グラウンド
FM COCOLOステージ


5/12(金)19:30~
大阪・吹田
LIVE BAR TAKE FIVE


6/17(土) 19:30~
東京・荻窪 
ROOSTER


そしてまた名古屋でも演奏させていただきます!

Vermilion Fieldを名古屋のみなさまにも知っていただけるようにがんばりたい、メンバーの中で唯一名古屋に拠点を置く僕がもっともっとがんばらなきゃ…いつもそう思っています。 

(恥ずかしながら普段共演してくれているミュージシャン同志にもまだあまりよく知られてないのです…)


Vermilion Field

これからもどうぞよろしくお願いします!





湯田大道ソロギター
名古屋での公演
ひさしぶりにやります!


4/25(火)19:30開演
(18:00開場)
名古屋•金山
Mr.Kenny's←click!! 

052-881-1555 

愛知県名古屋市中区金山5-1-15

満ビル2F

予約フォーム➡コチラをクリック

ライブチャージ2,000円

(+テーブルチャージ500円・ご飲食代)


『普段どんな活動しているのですか?』

たまにそんな質問を受けることがあるのですが、湯田大道にはレギュラーと言える主だった活動がいくつかあります。


Vermilion Field(バーミリオンフィールド)というバンドのギタリストとしての活動。

名古屋の歌手・牛嶋としこさんとの活動。

そしてもうひとつ、自分のとってとても重要な表現活動があります。

それが湯田大道ソロギターです。


過去の名曲やカバー曲などを演奏することもあるのですが、このソロは作曲家・湯田大道の活動でもあります。


これまでにたくさんの曲をつくってきました。当たり前のことですがそのひとつひとつに表現したいこと、伝えたいこと、残したいもの、愛情や想いの限りが詰まっています。

そんな曲の繋がりが織り成すひとつのストーリー、作品をつくる…そんな想いを以ていつもソロギターの公演に臨んでいます。


今回もまた、力を尽くし、想いをつくし、全身全霊を以てこの公演に臨むことをここにお約束いたします。


湯田大道100%の表現、ぜひ見届けてください!


今回は名古屋・金山のMr.Kenny'sで演らせてもらえることになりました。

食事もドリンクも美味しくて、音の響きも良くて、そしてギターへの愛にも溢れたお店です♪


よかったらぜひお越しください!!



Vermilion Field
(バーミリオン•フィールド)

朱恵仁(ピアノ)
栗田洋輔(サックス)
湯田大道(ギター)
長谷川晃(ベース)
松田GORI広士(ドラム)

結成18年目、5人編成のバンドです。
ジャズのグループとしては珍しいことなのかもしれませんが5人全員が作曲し、その作品を大切に演奏しています。

いつ頃からか冬の間に各メンバーが新しい曲をつくりそれを『新曲祭り』と銘打って春の公演でみなさまに発表する、そんな流れが出来てきました。


というわけで2023年も冬の間につくり上げた大切な大切な新曲をみなさまの前で全力でお披露目する『新曲祭り2023』が開幕しました!

3/4(土)京都!
Bonds Rosary


3/10(金)神戸!
Born Free


各メンバーの想いの限りが詰まった新曲をたくさんの方に聴いていただくことができました。


今年も本当に濃度の高い新曲が出揃いました、僕は曲に込めたメッセージ性みたいなものを大事にしているのですが表現したいこと、伝えたい事、皆さんと共有したい事の詰まった新曲を完成させることができました。 


過去の名曲や懐メロではなく、全く未知の我々Vermilion Fieldの新曲をわざわざ足を運んでたくさんの方々が聴いてくださり色んなものを感じでいただけた…本当にスペシャルなひとときでした。

ありがとうございました!!


そしてこのVermilionField新曲祭り2023!まだまだ続きます!

次は名古屋です!


VermilionField新曲祭り2023!
名古屋公演
4/15(土)19:30~ 
名古屋・久屋大通 
Jazz inn Lovely

052-951-6085 

名古屋市東区東桜 1-10-15

ライブチャージ3,300円


もっともっと名古屋のみなさまにもVermilion Fieldを知ってもらいたい、知ってもらえるようにがんばらなきゃ…いつもそう思っています。


僕は普段から名古屋を拠点に活動しているのですが、恥ずかしながらファンの方どころかまだ共演者にすらVermilion Fieldの存在や活動を知ってもらえてない事がしばしばあります。もっともっとがんばらなきゃ…

というわけで

4/15(土)
VermilionField新曲祭り2023
名古屋公演
Jazz inn Lovely


ぜひお越しください!!

2/2(木)
湯田大道ギタートリオ
名古屋•金山
Mr.Kenny's


寒い中、お忙しい中本当にありがとうございました!

ギターの好きな方や、初めてジャズを聴くという方にも来ていただけて本当に嬉しかったです。
少しでもいい時間を過ごしていただけてたらいいなぁ…

今回の公演では自分の曲はもちろん、色んなジャズギターを紹介させてもらいました。

というわけで昨日取り上げたギタリスト:

Wes Montgomery
Jim Hall
Pat Martino
George Benson
Pat Metheny


そしてもうお一方、

Jeff Beck

十代の頃に背伸びして聴いてました。

最近レコードで聴き直してるのですがファンキーだったりジャジーだったり歌のようだったり、大人になってから好きになった音楽の要素が詰まってて、当時に色んなサジェスチョンをもらってたんだなぁと再確認できました♪

共演のベーシスト荒川悟志、ドラマー三宅昌徳、ふたりとも本当に頼もしい素敵な演奏でした♪

今回の公演の機会を設けてくれたMr. Kenny's、何より大切な時間を割いて足を運んで聴きに来て下さったみなさま、

本当に本当に、

ありがとうございました!


最近入手したFender Blues Juniorという真空管アンプをはじめて実践投入したのですが…これがまたよかった!
これから当分の間メインアンプとして活躍してくれそうです♪



湯田大道ギタートリオ

with
荒川悟志(ベース)
三宅昌徳(ドラム)


やります!

2/2(木)19:30~ 
(18:00開場)
名古屋•金山 ​
Mr.Kenny's←click!! 

052-881-1555 

愛知県名古屋市中区金山5-1-15

満ビル2F 

金山総合駅より徒歩8分

お店へのアクセスは➡【コチラをクリック】

湯田大道ギタートリオ 
湯田大道(ギター) 
荒川悟志(ベース) 
三宅昌徳(ドラム)

ライブチャージ2,000円

+テーブルチャージ500円とご飲食代


ジャズという音楽やギターの魅力、生演奏の楽しさや心地よさ…

そして今回共演するベースの荒川悟志ドラムの三宅昌徳、この両名の演奏の素晴らしさ、

色んな曲や演奏を通じていい時間をつくりたいと思っています。


ジャズ、ギター、生演奏がお好きな方はもちろん、あまり馴染みのない方やこれまで興味を持ってこられなかった方もぜひ!


おいしいものを食べて飲んで、生の演奏に耳を傾けて…そんな豊かなひとときをぜひ♪


♪あけましておめでとうございます♪

2023年の目標•抱負です。


●生演奏の魅力を一人でも多くの新しい人に知ってもらう

約230万人の人口がいる名古屋で、ジャズのライブハウスへ生演奏を聴きに行くという方はわずか数百人…そんな話を聞いた事があります(本当にありがとうございます!)。数字の精度はともかくこれを捉えるかなのですが、僕は大きな可能性だと思っています。美味しいものを食べながら飲みながら生演奏を、そんな楽しみや音楽の魅力を一人でも多くの人に伝えられるようになりたいのです。

自分の世界の小ささ、視野の狭さをしっかり自覚して内にこもらず外に目を向ける…それを自分に課したいと思います。


●相手に益をもたらすそんな仕事をする

音楽をやりたい、そんな極めて利己的な動機故にミュージシャンとしての仕事の在り方に葛藤を抱える人も多いでしょう。プロフェッショナルな責任を持って仕事をする以上は相手に益をもたらすような仕事をしたい、僕はそう思っています。企業や法人、お店や主催者、作曲者や共演者、そして何より音楽を必要としてくれているリスナー・ファン、みんなに益をもたらす仕事がしたい、そんな想いを内に抱いています。


●愚直に基礎を積み重ねる

まだぼんやりとしているのですが、60歳くらいで自分のキャリアにひとつの大きな山を築き上げたい…そんなビジョンを抱いています。その為にも強力な礎を積み重ね続けていきたいと思います。60歳まであと15年、それまでグローバルスタンダードなアーティストになれたらいいなぁ。


●できるかぎりフットワークは軽く

ここ数年の色んな出来事で重くなった足どりをとにかく軽く、公私共にフッ軽でいきたいと思います!


という訳で2023年も湯田大道をどうぞよろしくお願いいたします!


↓↓↓2023年1月以降の演奏予定↓↓↓

演奏初めは1/5(木)20時~

名古屋・新栄クラブアドリアーナです!


2/2(木)19:30~

湯田大道ギタートリオ

名古屋・金山 Mr.Kenny's


そしてVermilion Fieldは曲作り期間を経て3月から始動します!



湯田大道ソロギター
クリスマスツアー
Joy to the World!!2022


だんだん日程も迫ってきて、『ひとりリハーサル』を進めています。

ギターひとりなのでいつも通り自分の部屋で練習すればいいのですが、そこは『ツアー•公演の達成のためのリハーサル』という目的意識を明確にしたくてスタジオに機材を持ち込んで本番と同じ音環境で取り組んでいます。


他のバンドやアーティストのことはよくわからないのですが、湯田大道ソロギターのリハーサル…となるといつも数十時間くらい必要になってきます。

今回も何とか40時間くらいのリハーサル時間と場所をかけてゆっくりじっくり取り組んでいます。

『ひとりリハーサル』中にいくつか短い動画を撮ったのでシェアさせてください。

すでにTwitterやInstagramなどでは流していたのですが、SNSをされてない方もおられると思うのでここで観ていただけたら嬉しいです♪


【O Holy Night】


【A Party for Christmas】

【Joy to the World】


そして今年のクリスマスには新曲を発表します。

『クリスマスが我々にもたらしたもの』

というテーマでずっと構想を練ってきました。曲名やそこへ込めた想いはまたライブの時にお話させてください、というわけで少しだけ演奏を♪


古今東西のクリスマスの名曲にたっぷり愛情を込めて、みなさまの前で演奏させていただきたいと思っています。

12/21(水)
大阪•天満
バンブークラブ


12/22(木)
東京•新宿
バートロイメライ

12/25(日)
名古屋•桜山
moi


ぜひ、ぜひ!お越しください!!
各公演、ご予約いつでもお声かけくださいね♪


みなさまの元に平和で穏やかなクリスマスの日が訪れますように♪


自分がギターを弾くとか、ミュージシャンとして活動するとか、それよりもずっとずっと以前から、小さな子どもの時から好きだった音楽があります。それがクリスマスの音楽。僕にとっては本当に大切ルーツのひとつです。


昨日のライブで今シーズンはじめてのクリスマスソングを演奏する機会に恵まれましたが、一気にこみ上げてくるものがありました。


時代を超えて愛され、伝えられる古今東西の名曲、そのひとつひとつに全力で愛情を注ぎこみ演奏し表現する…いつしかひとりで、ソロギターで全曲クリスマスという活動を始めました。


湯田大道ソロギター 
クリスマスツアー
Joy to the World!!2022

今年もやります!!




12/21(水)19:30~
(19:00開場) 
大阪・天満 BAMBOO CLUB←click!! 

06-6371-6403 

大阪府大阪市北区黒崎町12-17 

ライブチャージ2,000円+ご飲食代



12/22(木)20:00~ 
東京・新宿 Bar Traumerei←click!!

03-6457-6433 

東京都新宿区歌舞伎町1-27-2 

K's7ビル新宿4階

ライブチャージ2,500円+ご飲食代



12/25(日)19:00~
(18:30開場) 
名古屋・桜山 moi←click!! 

070-4130-4445 

愛知県名古屋市瑞穂区洲雲町2-23  

共栄ビル1F 

 湯田大道ソロギター 

ライブチャージ2,000円+ご飲食代

喜びと、悲しみと、その向こう側にある深く大きなもの…


今年も極限まで純度を高め、心を尽くし、想いを尽くし、力を尽くしてクリスマスの音楽と向き合い、それをみなさまの前で表現することをここにお約束いたします。


みなさまの元に平和で穏やかなクリスマスの日が訪れますように♪



11/17(木)19:30~

名古屋・金山
【JAZZ CLUB Mr.Kenny's】
湯田大道ギタートリオ
やります!!


ぜひここで共演するメンバーを紹介させてください。


【ベース】荒川悟志(あらかわさとし)

これまでにも時々共演することがあったのですが、とても頼もしいベーシストだなぁと思っていました。穏やかで寡黙な人柄なのですがその演奏は力強く明瞭で一緒に演奏してて勇気やパワーをもらえる、そんな音楽家です。器の大きさも感じさせてくれる本当にステキなベーシストです。もっと一緒に演奏してみたい、ずっとそう思っていたので今回共演できることがとても嬉しいのです。


【ドラム】三宅昌徳(みやけまさのり)

ずっと一緒に演奏してみたいと思っていました。たまたま彼が十代の頃から知っているのですが、その頃からめちゃくちゃ良いドラマーした。ドームとかアリーナとかで演奏するようなドラマーになるんだろうな…と勝手に思っていたのですが彼の選んだのはジャズの道、そのおかげでこうやって初めての共演が叶ったわけです。人柄を感じさせる優しい音色、音楽への想いをかんじさせる力強いリズム、大好きなドラマーです。


若くして非常に頼もしく、名古屋のジャズシーンで活躍する彼らと一緒に演奏させてもらいます♪


今回は湯田大道なりに色んなジャズギターを表現してみようと思います。

パットメセニー、ジョージベンソン、ウェスモンゴメリーetc...もちろん僕自身の曲も演奏します。


ジャズが好きな方、ギターがお好きな方はもちろん、ジャズとか生演奏とかライブとか、そういったものの馴染みのない方にもぜひ来て欲しいと思っています。


美味しいお酒や料理を食べながら飲みながら生の演奏を…そんなスペシャルなひとときをぜひ!!


当日は18時開場(ゆっくりご飲食していただけます)、19:30からライブが始まります。

途中休憩を挟んでだいたい50分くらいのステージを2回用意しています。入れ替えなどはないのでお時間許す限りぜひゆっくりお過ごしください。もちろん途中参加や途中退出もぜんぜん大丈夫です、ちょっとだけ聴いてみようかな、という方もぜひ♪


11/17(木)19:30~(18:00開場) 
名古屋・金山 
Mr.Kenny's←click!! 

 052-881-1555 

愛知県名古屋市中区金山5-1-5 満ビル2F 

湯田大道 Guitar Trio 

湯田大道(ギター) 

荒川悟志(ベース) 

三宅昌徳(ドラム)

 ライブチャージ2,000円

(+テーブルチャージ500円&ご飲食代)


ご予約はお店、または湯田大道のSNSなどでも受け付けます、お気軽にお声かけください♪








8/20(土)19:30~
jazz inn LOVELY
Vermilion Field
名古屋公演!

Vermilion Field
(バーミリオンフィールド)

という2022年9月で結成17年を迎えるバンドがあります。

以下の5人のメンバーで活動しています。

朱恵仁(ピアノ) 

栗田洋輔(サックス) 

湯田大道(ギター) 

長谷川晃(ベース) 

松田GORI広士(ドラム)


リーダーはピアノの朱恵仁なのですが、メンバー5人全員がそれぞれ作曲した曲を演奏しています。

ジャズの世界によくある『誰かのリーダーバンド』という感じではなく、全員一丸となって音楽を作っていく所謂『バンド』だと思います。


これまでに5枚のアルバムを発表しています。2015年に3作目【Feira】を発表した時にはビクターエンタテインメントとメジャー契約を交わすという貴重な経験もさせてもらいました。

(ちなみにレーベルはSPEEDSTAR RECORDSです)


僕以外のメンバーは関西在住でいつも京阪神での公演が多いのですが、この度そんなVermilion Fieldの名古屋公演があります。


8/20(土)19:30~(18:00開場)
jazz inn LOVELY

052-951-6085 

名古屋市東区東桜 1-10-15

ライブチャージ3,300円+ご飲食代

テレビ塔の近くで地下鉄の栄もしくは久屋大通駅から歩いて5分以内です。


手前味噌ですがとてもいいバンドだと思っています。いい意味で不器用で、情熱と元気に溢れたバンドです。各メンバーの曲もそこにかける想いやエネルギーがたっぷり詰まっています。

名古屋のみなさまにももっともっとこのバンドを知っていただけたら、聴いていただけたら…いつもそう思っています。


8月20日土曜日、もしよければぜひjazz inn LOVELYにいらしてください。

想いの限りを込めた曲を力の限り演奏して、いい音楽のひとときをみなさまと共有したいと思います。


お待ちしてますね♪




7月23日 土曜日
19:30より

京都・祇園のステキなお店

capotasto

(カポタスト)

湯田大道ソロギター

ライブさせていただきます!


先日ちょこっとお店を見させていただいたのですがめちゃくちゃ雰囲気のいいステキな空間でした♪

関西で、それも京都でソロギターの公演をさせてもらうのは本当に久しぶりです。


ソロならではの表現したいことがたくさんあります、時間をかけてじっくり組み立てて整えて、その物語を音を通じて曲を通じてみなさまにお伝えしたいと思います♪


ぜひ、ぜひお集りください!


↓以下公演詳細↓

7/23(土)19:30~
(19:00開場) 
京都・祇園 
Capotasto 

075-551-1266 

京都府東山区末吉町98-3 

井みねビル B1F ​

(祇園縄手通りタナカコーヒー祇園店の横)

ライブチャージ2,500円(+ご飲食代)


ご予約はお店➡075-551-1266

【こちらの問い合わせフォーム】←クリック!

oyuda@hotmail.comへメール

または湯田大道の各SNS(クリックしてください)を通じても受付させていただきます。

【Facebook】

【Instagram】

【Twitter】


およそ50分前後の演奏を、途中休憩を挟んで2セットに分けて演奏する予定です。入れ替え等はございませんのでぜひゆっくりしていってください。途中参加・途中退出も全然OKです♪


7月23日19:30より、
お待ちしています
ぜひお越しください!



楽しみなイベントがあります。

ジャズの生演奏とディスコ・クラブとのマリアージュ!

6/25(土)
18:00~23:30
Giant Swing Vol.1
名古屋・新栄 

Live&Lounge Vio

052-737-7739 

名古屋市中区新栄2丁目1-9 

flexビル B2

問い合わせはinfo@neverend.jp

080-2619-6983笑いの不動産ネバーエンドまで

チケットは前売4,000円/当日4,500円

出演者・スタッフみんなから購入できます、事前に連絡いただけましたら取り置きもできます!

Giant Swing Vol.1チケットお申込み専用フォームは

コチラ】←click!!


湯田大道は21:15~牛嶋としこバンドで出演予定です♪


主催の笑いの不動産ネバーエンド市川さんのとても印象的な言葉を引用させてください。

『ドレスアップしたり、マナーよく遊んでいただいて、雰囲気や文化を運んで来てくれる、格好いいお客さんこそ 主役なんだよなー』

そうなんです。集まってくれて、音楽と共に楽しい時間を共有してくれるみなさまこそがこの日の主役なのです。

音楽に仕える者のひとりとして、この日の主役のみなさんの楽しい時間ために力を尽くしたいと思います!